表示編集画面設定
入力 および 表示用の画面を作成します。
デフォルトで、全項目が表示される表示編集画面「(全項目)」が登録されています。表示編集画面「(全項目)」は、システム標準項目 および 登録したフィールドすべてが表示され、表示する項目 および レイアウトは変更できません。また、初期設定では参照のみ可能となります。
表示編集画面は複数作成することができ、表示編集画面に使用する項目を指定します。表示編集画面ごとに権限を設定でき、利用者に応じた表示編集画面を作成できます。
また、表示編集画面ごとにExcel出力機能を使用するかどうか、出力する場合はそのテンプレートを設定することもできます。
その他、表示編集画面では、以下の装飾項目が利用できます。
-
固定文字列
-
水平ライン
-
改行
-
画像ファイル
■データベースのレコード一覧画面
作成した新規登録用の表示編集画面は、表示編集画面の権限で “参照・編集可” の権限が設定されているユーザのレコード一覧画面に新規登録ボタンが表示されます。ボタンの名称は、表示編集画面の名称となり、表示編集画面の数だけボタンが表示されます。
また、作成した表示編集画面は、表示編集画面の権限で “参照” 以上の権限が設定されているユーザのレコード一覧画面の表示編集選択肢に表示されます。表示編集画面を変更することにより、
をクリックした時に表示される画面を切り替えることができます。
■データベースのレコード内容表示画面
作成した表示編集画面は、表示編集画面の権限で “参照” 以上の権限が設定されているユーザのレコード内容表示画面の表示編集画面選択肢に表示されます。表示編集画面を変更することにより、内容表示画面に表示される項目を切り替えることができます。