お客様情報の検索・登録
お客様の情報の検索および新規に登録する方法を説明します。
お客様情報は、全社員(管理単位毎)で共有する情報となります。新規にお客様を登録する場合は、同じお客様が複数登録されないよう事前に検索を行ってから新規登録を行ってください。
お客様を検索する
-
以下のいずれかの方法でお客様情報を起動します。
-
現在の画面に表示する場合
> お客様情報 をクリック
-
別ウィンドウで表示する場合
をクリック
-
-
お客様情報画面のお客様検索欄に条件を指定します。管理単位、会社名、氏名以外の条件を指定する場合は、
をクリックします。
項目名 説明 管理単位
検索したい顧客が属している管理単位を指定します。
会社名/フリガナ
会社名 または 会社フリガナ、会社略称にて検索を行います。
氏名/フリガナ
担当者(個人)名 または 氏名フリガナにて検索を行います。
部署名
部署名にて検索を行います。
電話番号
電話番号にて検索を行います。 ※1
郵便番号
郵便番号にて検索を行います。 ※1
住所
住所にて検索を行います。 ※1
顧客分類
選択した管理単位に登録されている顧客分類から選択します。
企業情報に指定された顧客分類にて検索を行います。担当部門
顧客の担当部門を指定します。
会社名のみが指定されている場合、企業に対する顧客担当部門が対象となります。
その他の場合は、検索条件として使用されません。選択対象
登録済みの顧客全てから検索するか、自分に関連するもののみを検索するかを選択します。
”すべて”
:
登録済みの顧客全てを対象とします
”本人登録名刺交換分”
:
自分が担当者と名刺交換した履歴が登録されている顧客を対象とします。
”本人担当分”
:
自分が担当社員として登録されている顧客を対象とします。
※1:電話番号、郵便番号、住所については、会社名、部署名、氏名の条件設定によって対象が異なります。氏名/フリガナが設定されている場合は担当者の勤務先情報、部署名が指定されている場合(氏名/フリガナは未入力)は部署情報、会社名/フリガナのみが指定されている場合は本社情報が対象となります。
会社名/フリガナ、氏名/フリガナ、部署名のいずれかは必ず指定してください。
-
をクリックします。
-
検索結果が表示されます。
■該当するお客様が未登録の場合検索条件を変更し再度検索を行うか、新規に登録する場合は、
をクリックします。お客様情報の新規登録については、次の「お客様情報を登録する」を参照してください。
■該当するお客様が登録済みの場合条件に該当するお客様の一覧が表示されます。
表示されたお客様の部署一覧、担当者一覧に切り替える場合は、、
をクリックします。
-
条件の会社名、部署名、氏名の指定方法によって、表示される一覧が異なります。
氏名/フリガナを指定した場合は、担当者一覧が表示されます。
部署名を指定(氏名/フリガナは未入力)した場合は、部署一覧が表示されます。部署一覧の場合は、のみ表示されます。
会社名/フリガナのみを指定(氏名/フリガナ、部署名は未入力)した場合は、会社一覧が表示されます。会社一覧の場合は、、
が表示されます。なお、配下に部署や担当者が登録されていない場合は、表示されません。
ただし、条件の選択対象欄で “本人登録名刺交換分” を指定した場合は、会社名、部署名、氏名の指定方法に関わらず、担当者一覧が表示されます。 -
をクリックすると、最近選択した顧客一覧に戻ります。
-
-
お客様の情報を参照する場合は、名称をクリックします。各画面の詳細は、以降のマニュアルを参照してください。
■会社情報照会画面
お客様情報を起動した最初の画面には、お客様選択にて最近選択した顧客の一覧が表示されます。最近選択した顧客から、お客様の内容を開くこともできます。 |
お客様情報を登録する
-
お客様情報を検索し、登録するお客様がすでに登録されていないか検索します。
お客様情報の検索については、前項の「お客様を検索する」を参照してください。 -
未登録の場合は、以下の画面が表示されます。
をクリックします。
新規登録するお客様が登録されていないことがあらかじめわかっている場合は、お客様情報の一覧画面の
をクリックし検索を行わずに登録画面を開くことができます。
-
お客様情報の登録画面にて、対象の管理単位を選択します。
選択した管理単位に対してお客様情報を登録します。必ず最初に選択してください。
-
お客様情報欄に情報を入力します。
お客様の情報には、会社情報、部署情報、担当者情報があります。
会社情報(会社名)または 担当者情報(氏名)のいずれかは入力する必要があります。また、部署情報(部署名)を入力する場合は、会社情報を入力する必要があります。■氏名・会社名項目名 説明 氏名
担当者の氏名を入力します。
フリガナ
担当者氏名のフリガナを入力します。
会社名
登録済みの企業に対して部署、担当者を登録する場合は、
をクリックし、お客様選択画面から選択してください。
同じ企業が複数登録されないよう、入力前に登録する企業がすでに登録されていないか確認してください。
未登録の場合は、企業名を入力します。フリガナ
会社名のフリガナを入力します。
■部署項目名 説明 部署名
登録済みの企業・部署に対して担当者を登録する場合は、
をクリックし、お客様選択画面から選択してください。
同じ企業・部署が複数登録されないよう、入力前に登録する企業・部署がすでに登録されていないか確認してください。
未登録の場合は、部署名を入力します。役職
担当者の役職を入力します。
部署名で入力された部署における役職を入力します。勤務先住所
勤務先住所を入力します。
勤務先電話番号
勤務先の電話番号を入力します。
勤務先FAX番号
勤務先のFAX番号を入力します。
-
部署名・役職は最大3件登録可能です。
をクリックすると入力欄が追加されます。
2行目、3行目の部署名・役職欄を削除する場合は、をクリックします。
-
勤務先住所、電話番号、FAX番号は入力した全ての部署に対して登録されます。
また、担当者を登録する場合は、担当者の勤務先の住所、電話番号、FAX番号としても登録されます。
■担当者情報項目名 説明 性別
担当者の性別を選択します。
E-Mail
担当者のE-Mailアドレスを入力します。
携帯電話番号
担当者の携帯電話番号を入力します。
■会社情報項目名 説明 ホームページ
企業のホームページのアドレスを入力します。
をクリックすると、入力したページが正常に開くかどうかを確認できます。
顧客分類
企業の顧客分類を選択します。
お客様情報のフォロー
企業の新着情報をフォローする場合、チェックします。
フォローすると、企業に関する情報が登録されたり更新されたりすると、自分の NaviView の新着情報欄に通知されます。
フォロー設定は利用者ごとの設定になります。
また、フォロー対象の情報を特定したい場合は、フォロー設定画面で設定を行います。フォロー設定画面の詳細は、「お客様情報のフォロー」の「お客様情報のフォロー設定をする」を参照してください。フォロー対象となる情報と操作については、「お客様情報のフォロー」の「補足:新着通知対象なる操作について」を参照してください。
■名刺交換情報項目名 説明 名刺交換日
名刺交換を行った日時を入力します。
名刺交換社員
名刺交換を行った社員を指定します。指定された社員は、お客様情報検索時に、検索条件の「本人登録名刺交換分」での検索が可能となります。
交換理由
名刺交換時の理由を入力します。
-
-
お客様の担当社員、担当部門を指定する場合は、顧客担当情報欄を入力します。
項目名 説明 担当情報の登録
登録顧客(企業)に対する担当部門、担当社員を登録する場合は選択してください。
顧客担当部門
顧客を担当する部門を選択します。
選択した部門が企業の担当部門として追加されます。顧客担当社員
顧客を担当する社員を選択します。
選択した社員が企業に対する担当社員として追加されます。 -
をクリックします。確認画面が表示されます。確認画面には、顧客情報登録チェック結果が表示されます。内容を確認し、メッセージ内容に従い対応してください。問題が無い場合は、顧客情報登録チェック結果欄は表示されません。
1)類似会社チェック
会社名およびフリガナ(会社名)に似たデータが登録されていた場合に表示されます。2)同姓同名チェック
同姓同名の担当者が登録されている場合、登録済みの担当者の情報が表示されます。3)本社住所への登録確認メッセージ
勤務先住所を企業の本社住所として登録できます。4)本社住所への更新確認メッセージ
登録済みの企業を選択して担当者を登録する場合、勤務先住所を本社住所として更新できます。5)部署住所への更新確認メッセージ
登録済みの企業・部署を選択して担当者を登録する場合、勤務先住所を部署(1行目~3行目)の住所として更新できます。6)会社名変更確認メッセージ
登録済みの企業に対して会社名を直接入力しなおした場合、企業の名称を変更するか、新規に企業を登録するかを選択します。7)部署名変更確認メッセージ
登録済みの部署に対して部署名を直接入力し直した場合、部署の名称を変更するか、新規に部署を登録するかを選択します。入力された企業および部署が新規に登録される場合は、名称の横に「※新規に登録します。」と表示されます。
-
6の確認メッセージの内容を対応し、新規に登録する場合は、
をクリックします。
-
登録完了画面が表示されます。
をクリックし検索画面に戻ります。
担当者を登録した場合は、をクリックすると、担当者情報照会画面に遷移し、担当者に関する詳細な情報を登録できます。
担当者に対する詳細情報の登録は、「担当者情報の参照・変更」を参照してください。入力されたお客様情報は、企業、部署、担当者に分類され登録されます。登録内容の変更は、以降のマニュアルを参照してください。