お客様情報の削除
登録されたお客様情報の削除を行います。
システム管理者 または 個人情報管理者グループに所属する社員のみが利用可能です。
参照権限がある管理単位に属するお客様情報のみ削除可能です。
お客様情報の削除を行う場合は、システム管理モードに切り替えて行います。
システム管理モードに切り替える
-
お客様情報画面の
をクリックします。
システム管理者 および 個人情報管理者グループに所属する社員のみ表示されます。また、最近選択した顧客一覧表示時のみクリック可能です。
システム管理モードに切り替えると、「管理者モードで動作中」と表示されます。
ユーザ操作に戻すは、最近選択した顧客一覧で、をクリックします。通常の操作は、ユーザモードにて行ってください。
会社一覧、部署一覧、担当者一覧では、ユーザ操作に切り替えることができません。
一旦、最近選択した顧客一覧に戻り、ユーザ操作に切り替えてください。
お客様情報を削除する
お客様情報を削除する場合は、担当者、部署、企業をそれぞれ削除する必要があります。なお、削除する場合、以下に留意ください。
■企業の削除
-
配下の部署、担当者がすべて削除されている必要があります。
■部署の削除
-
配下の担当者がすべて削除されている必要があります。
■担当者の削除
-
削除するお客様の所属情報(兼務している場合は全ての所属情報)、名刺交換情報、職歴・経歴情報、シークレット情報も削除されます。
-
削除するお客様を検索します。お客様の検索方法は、「お客様情報の検索・登録」を参照してください。
-
をクリックします。
-
確認メッセージが表示されます。内容を確認し、削除する場合は
をクリックします。
上記は担当者情報の削除の場合となります。部署の削除、企業の削除の場合は、それぞれの一覧から「○○を削除」リンクをクリックします。
なお、配下の部署や担当者が登録されている場合は、削除できません。削除できない場合、リンクはクリックできません。