電子会議室投稿データの管理

この処理は権限をもった社員のみが実行できます。
システム管理者および電子会議室の管理者は、電子会議室投稿データに対して、以下の作業が行えます。

  • 投稿内容の削除

  • 返信の削除

  • 投稿先電子会議室の変更

システム管理者は、アクセス権限に関係なく全ての電子会議室データについて管理が可能です。
電子会議室管理者は、アクセス権限にて、管理者権限を割り当てられた電子会議室の全データについて管理が可能です。
削除については、一般ユーザと同様です。当項では、以下の操作について説明します。

  • システム管理者モードへの切替(システム管理者のみ)

  • 投稿先電子会議室の変更

システム管理者モードに切り替える

システム管理者が電子会議室投稿データの管理を行う場合、システム管理者モードに切り替える必要があります。なお、電子会議室管理者の場合は、通常の電子会議室一覧画面が管理者モードの画面となるため、当操作は必要ありません。

  1. 電子会議室を起動します。
    電子会議室の起動方法は、「電子会議室の照会」を参照してください。

  2. 電子会議室一覧画面の image427 をクリックします。

    image466 frame

  3. システム管理者モードに切り替わります。ユーザ操作に戻す場合は、電子会議室一覧画面の image429 をクリックします。

    image467 frame 2

    システム管理者モードの場合、以下の違いがあります。

    • 未読投稿、未読返信、チェック中電子会議室の一覧表示は行えません。

    • 新規投稿、内容の変更、返信は行えません。

    • 一覧の“この情報のURL”は表示されません。

投稿先の電子会議室を変更する

  1. 電子会議室投稿一覧画面から投稿先電子会議室を変更する投稿の件名をクリックします。
    システム管理者は、システム管理者モードの画面から操作します。事前にシステム管理者モードに切り替えてください。

  2. 内容表示画面で、移動先の電子会議室を選択します。

    image468 frame

  3. image469 をクリックします。一覧画面に戻ります。

電子会議室管理者の場合は、自分が投稿できる電子会議室にのみ移動可能です。