伝言メモ
伝言メモでは、伝えたい要件をメモとして送信し、他の人に連絡することができます。伝言メモが送信されると、NaviViewの伝言メモタブに表示され、伝言メモが届いていることが確認できます。
また、携帯メールに伝言メモを送信することにより、外出先からでも、伝言を確認することができます。
伝言メモ機能には、主に以下の機能があります。
-
伝言メモの送信
伝言メモが送信されると、NaviViewの伝言メモタブに表示されます。 -
携帯メールへの送信
伝言メモ送信時に携帯メールへの送信を行うかどうかを指定できます。至急連絡したい場合などは携帯メールに送信すると依頼先の社員が外出中であっても連絡することができます。 -
伝言メモの確認
伝言メモを受け取った社員が内容を確認すると確認状態となります。伝言メモを送信した社員は送信リストを確認することにより、送信した相手が内容を確認したかどうかを確認できます。 -
携帯メールからの確認
携帯メールから伝言メモの確認が行えます。携帯メールでの伝言メモの確認方法は、スマートフォン版マニュアル を参照してください。
なお、携帯メールで伝言メモ確認を行うには、スマートフォン版環境が必要です。
携帯メールからの確認が可能かどうかは、システム管理者にお問い合わせください。 -
他者の伝言メモの参照
他の社員の伝言メモを参照することができます。携帯メール環境がない場合など、外出先などから自分宛ての伝言メモがないかを、他の社員に依頼し確認することができます。
なお、システム設定により他者の伝言メモの参照可否の指定が可能です。また、伝言メモ1件単位で、他の社員は参照できない非公開の伝言メモの送信が可能です。
このマニュアルでは、伝言メモに関する操作について説明します。
伝言メモ機能について、伝言メモの携帯メールへの受信有無の設定を各個人で行えます。 |