個人設定

このマニュアルでは、以下の利用者が各個人で行なう設定について説明します。
なお、システム管理者にて利用が制限されている場合があります。利用可能な設定については、システム管理者にお問い合わせください。

ログインパスワードの変更

当システムにログインする時のパスワードを変更します。

承認パスワードの変更

当システムでのワークフロー決裁時のパスワードを変更します。

所属の切替

複数の部門に所属(兼務)している場合や組織切替時の新旧所属を切り替える場合に所属を切り替えます。

E-Mail・携帯電話の設定

E-Mailアドレスや携帯電話に関して設定します。

E-Mailパスワードの設定

E-Mailパスワードを登録します。

個人プロフィール

個人プロフィール情報を登録します。

マイグループの登録

社員選択などで利用するグループ(社員の集まり)を登録します。

施設グループの登録

施設選択で利用するグループ(施設の集まり)を登録します。

マイメニューの登録

マイメニューを登録します。

共通設定

カレンダーやナビビューの表示など当システム全般の共通設定を行います。

グループウェア設定

スケジュールや施設などのグループウェア機能に関する設定を行います。ライセンス「グループウェア」を利用時に設定できます。

ファイル管理設定

ファイル管理に関する設定を行います。ライセンス「グループウェア」または「汎用申請」を利用時に設定できます。

ワークフロー設定

ワークフローの利用環境について設定します。

Webデータベース設定

Webデータベースの利用環境について設定します。ライセンス「Webデータベース」を利用時に設定できます。

シングルサインオンの設定

外部Webシステムへのシングルサインオンを行う場合に設定します。なお、外部Webシステムへのシングルサインオンを行うには、システム管理者による設定が必要です。

ログイン履歴確認

自分の最新のログイン履歴を参照できます。