E-Mail・携帯電話の設定
E-Mail・携帯設定では以下の設定を行います。
-
E-Mail環境の設定
E-Mail環境にE-Mailアドレス情報を登録することにより、以下の事が行えます。-
ナビビュー画面のE-Mail画面に指定したメールアドレスの新着メールを表示できます。
-
社員アイコンクリック時のメニューから、「E-Mail送信」を選択した場合に、メーラーの宛先にアドレスを初期表示されます。
-
スケジュールの出欠結果などをメールで受信可能です。
-
-
携帯電話情報の登録
携帯電話、携帯メールアドレスを登録します。
携帯メールアドレスを登録することにより、スケジュールや伝言メモなどが登録されたときに、携帯電話のメールに送信することができます。
システム管理者が「E-Mail環境、E-Mailパスワードの設定」(システム環境の設定:個人設定)を許可していない場合は、設定内容は表示されますが、変更することはできません。 |
E-Mail環境を設定する
-
ナビビュー画面の
メニューをクリックします。
-
左ペインの
をクリックします。
-
E-Mail・携帯電話の設定画面のE-mail環境欄に、以下の項目を入力します。
項目名 説明 E-Mailアドレス
E-Mailアドレスを入力します。
POPサーバ名
ナビビューのE-Mailに新着メールを表示する場合に、E-Mailアドレスの受信サーバ(POPサーバ)をサーバ名またはIPアドレスで入力します。
なお、省略した場合、システムで設定されているPOPサーバが使用されます。入力欄の下にシステム設定のPOPサーバ名が表示されます。システムで設定されていない場合は”なし”と表示されます。システム設定のPOPサーバと同じ場合は、省略することをお勧めいたします。POPユーザ名
ナビビューのE-Mailに新着メールを表示する場合に設定します。
E-MailアドレスのPOPユーザ名を入力します。E-Mailアドレスの「@」より前と同じ場合は、省略可能です。 -
をクリックします。
携帯電話情報を登録する
-
ナビビュー画面の
メニューをクリックします。
-
左ペインの
をクリックします。
-
E-Mail・携帯電話の設定画面の携帯電話欄に、以下の項目を入力します。
項目名 説明 携帯電話番号
携帯電話番号を入力します。入力した携帯電話番号は、社員プロフィール画面に表示されます。
携帯電話メールアドレス
携帯電話のメールアドレスを入力します。
携帯電話のメールアドレスを入力することにより、スケジュールや伝言メモなどの登録時に携帯電話メールに送信することができます。 また、入力した携帯メールアドレスは、社員名簿の検索結果や社員プロフィール画面に表示されたり、社員名簿のCSV出力にて、出力されたります。携帯電話メールアドレスの公開
登録した携帯電話メールアドレスを社員名簿の検索結果や社員プロフィール画面に表示したくない場合や、社員名簿のCSV出力時に出力されたくない場合は、”公開しない”を選択してください。
”公開しない”を選択した場合、社員名簿のCSV出力では”非公開”と表示されます。
なお、“公開する”を選択した場合でも、システム管理者により携帯メールアドレスを表示しないよう設定されている場合は、画面には表示されません。 -
をクリックします。