所属の切替

当システムでは、機能によって現在所属している所属情報を元に処理が行なわれる場合があります。
例えば、コーポレートナビの表示、申請を行なう場合、他会社の情報参照の可否などがあります。

これらの、所属情報を元に処理が行なわれる情報を参照・登録する場合は、事前に処理対象となる所属に切り替える必要があります。

この所属の切替は、以下の場合に必要となります。

  • 複数の会社や組織に所属(兼務)している場合

  • 人事異動があり、異動後に異動前の組織で処理を行う必要がある場合

異動前の組織を利用できるかどうか、また利用可能な場合の日数は、システム管理者が指定します。利用可否は、システム管理者にお問い合わせください。
参考:システム管理者は、システム環境の設定(ログイン・パスワード環境)画面で旧組織の有効期間を設定します。

所属を切り替える

  1. ナビビュー画面のimage23メニューをクリックします。

  2. 左ペインのimage236をクリックします。

    所属の切替画面は、NaviViewのログイン社員情報の部門名リンクをクリックして起動することもできます。

  3. 所属の切替画面で、切り替える所属を選択し、image237をクリックします。所属が切り替わり、ナビビュー画面に遷移します。

    image238 frame

    最初に選択されている所属が、現在の所属を指します。