付録3 ブラウザ・OSによる動作制限
当システムを利用するブラウザおよびOSによる動作制限を以下にまとめます。
-
ブラウザのフォントサイズや拡大率はデフォルトの設定でご利用いただくことを推奨しております。設定を変更されると、画面の表示が崩れる・正常に表示されないなどの問題が発生する可能性があります。その場合は、デフォルトの設定に戻してご利用ください。
-
ブラウザの戻るボタンはクリックしても利用できないように制御していますが、ブラウザや画面によっては、戻るボタンをクリック時に画面遷移してしまうことがあります。ブラウザの戻るボタンは利用しないでください。
-
メニュー(処理)や関連情報URLなど、URLにUNCやドライブ名で始まるパスで指定されたリンク先は開けません。
-
スマートフォン用サイトは利用できません。
-
IEモードはサポート対象外となります。
-
マイメニューの「製品マニュアル」配下の各メニューからマニュアル(PDFファイル)を表示する際、先頭ページではなく、前回該当マニュアルを開いていた時のページが表示されます。先頭ページを表示させたい場合は下記の設定を行います。
(1) Microsoft Edge の右上…から設定メニューを開き、Cookieとサイトのアクセス許可を選択します。
(2) 「サイトのアクセス許可」欄 > 「すべてのアクセス許可」の一覧からPDFドキュメントを選択します。
(3) 「PDFの表示設定」をオフにします。
※ Microsoft Edgeのバージョンによって、設定手順や挙動が変わる場合があります。
-
スマートフォン用サイトは利用できません。
-
Firefoxの機能に、同じページで複数回ダイアログが表示された場合に、これを抑制する機能があります。確認ダイアログでこのページによる追加のダイアログ表示を抑止するにチェックを入れて操作した場合、テキストエディタ(リッチテキスト)での画像挿入が行えなくなります。
確認ダイアログが表示されてこの抑制機能を有効にしてしまった場合は、一度ブラウザをすべて終了して再起動してください。
-
リマインダーの設定画面にある「チェックボックス」の見た目が変わります。
-
OSのアプリの外観設定が「ダーク」でかつブラウザの外観設定が「システムの規定」となっていた場合、ツールチップ表示が黒背景、白文字で表示されます。
-
使用可能なブラウザはSafari 最新安定版 となります。
-
組織図のメンテナンスは未サポートとなります。
-
macOSには当システムで表示フォントとして使用している「メイリオ」フォントがないため、代替フォントで表示されます。
-
上記の代替フォントが「メイリオ」フォントに比べ若干大きいため、日付選択の年月日がテキストボックス内にすべて表示されません。
-
リマインダーは使用できません。