(1)メッセージコードとメッセージについて

■メッセージコードについて

メッセージコードは、カテゴリコード、番号、ログ種類、ログレベル から構成されます。
メッセージコードの構成および各項目の詳細は以下の通りです。

image1

1)カテゴリコード
カテゴリコード カテゴリ名

NNV

ログイン・メニュー起動

LOG

ログ管理

COM

システム共通

MAP

個人設定

KSC

スケジュール

KRS

施設

KTD

作業

KME

伝言メモ

KBB

掲示板・電子会議室

BAP

社内メール

QST

ファイル管理

FAP

電子決裁

RRD

汎用申請

CAP

顧客情報

MIU

MIU

XDB

WebDB

WSA

Webサービス

ZMM

システム管理

2)番号

カテゴリコード、ログ種類、ログレベルにて一意の番号

3)ログ種類
コード ログ種類

U

ユーザ操作

A

システム管理者操作

S

システム

4)ログレベル
コード ログ種類

I

情報

W

警告

E

エラー

■メッセージについて

メッセージ内の "{ }" で囲まれた部分には、"{ }" 内に記述されている値が埋め込まれた状態で表示されます。
例)メッセージコード「NNV00010UI」の場合

メッセージ:{ユーザID}({社員ID})がログインしました 会社={会社名}, 部門={部門名}, 役職={役職名},セションID={セションID}

この場合「ユーザID」「社員ID」「会社名」「部門名」「役職名」部分に各値が埋め込まれ、以下のように出力されます。

ooishi(1012)がログインしました 会社=フレンド商事, 部門=システム部, 役職=係, セションID=c0a8147222b87
c7768c6d8e64602bf9caff48c7548 a9