ファイルアップローダー
社員プロフィール画面に表示する顔写真ファイルや、ワークフローの承認状況欄に表示する印影ファイルなどは、Webサーバに格納する必要があります。ファイルアップローダーでは、これらのファイルを当システムの画面からWebサーバにアップロード・削除が行えます。
なお、以下の留意事項があります。
-
Webサーバが複数台ある場合は、それぞれのWebサーバに、同じファイル名、同じ構成で格納してください。なお、ファイルアップローダーでは現在アクセスしているWebサーバにのみアップロード可能です。Webサーバが複数ある場合は、それぞれのWebサーバにアクセスし、アップロードを実行する必要があります。
-
ファイルアップローダーではフォルダ管理は行えません。フォルダを作成・利用する場合は、直接Webサーバ上で行う必要があります。
-
ファイルアップローダーではファイル名の変更は行えません。ファイル名を変更する場合は、Webサーバ上で直接実行するか、ファイルを削除後、再アップロードしてください。
-
フォルダ名、ファイル名は半角英数字にし、大文字・小文字は正確に記述してください。(全角不可)
Webサーバに格納するファイルには以下があります。それぞれの形式に合わせたファイルをご準備ください。
※URLは格納したファイルを各画面で設定する場合に入力するURLを指します。
※格納先は、ファイルアップローダーを使用せずに、直接Webサーバにファイルを格納する際の格納先を指します。
(1)顔写真ファイル
社員プロフィール画面に表示する社員顔写真ファイルを格納します。
形式 |
gifファイル |
---|---|
ファイル名 |
[会社の外部コード] _ [主所属の外部社員コード1].gif |
画像サイズ |
横100ピクセル程度のサイズをお勧めいたします。 |
格納先 |
poweregg.properties で指定した添付ディレクトリ配下の「EAPGIF」フォルダ |
(2)印影ファイル
承認状況欄に表示する印影ファイルを格納します。
形式 |
gifファイル |
---|---|
ファイル名 |
[会社の外部コード] _ [主所属の外部社員コード1].gif |
画像サイズ |
32×32ピクセル程度のサイズをお勧めいたします。 |
格納先 |
poweregg. properties で指定した添付ディレクトリ配下の「FAPGIF」フォルダ |
(3)共通ファイル
会社ロゴファイルのgif、コーポレートナビに表示するコンテンツ、ダイレクトボタンに表示するイメージファイルなどを当システムのサーバに格納する場合は、以下のフォルダに格納してください。
なお、これらのファイルは、「http://」で始まるURLを直接指定できます。必ずしも当システムのサーバに保存する必要はありません。必要に応じてご利用ください。
URL |
TENPU/URS/ファイル名となります。(例:TENPU/URS/image.gif) |
---|---|
格納先 |
poweregg. properties で指定した添付ディレクトリ配下の「TENPU/URS」フォルダ |
ファイルをアップロードする
-
> システム共通 > ファイルアップローダー をクリックします。
-
ファイル一覧画面のフォルダ選択からアップロード先のフォルダを選択します。
ここで選択したフォルダに対してアップロードします。必ず最初に選択してください。
-
ファイル一覧画面の
をクリックします。
-
アップロード画面にアップロードするファイルを指定します。
項目名 説明 ファイル *
アップロードするファイルを指定します。
をクリックし、ファイルを添付してください。ファイル添付に関する詳細は、ユーザーズマニュアル 基本編「共通操作」の「添付ファイル」を参照してください。
タイトルバーには、アップロード先のフォルダおよび現在アクセスしているサーバ名が表示されます。
-
をクリックします。一覧画面に戻ります。
-
ファイルを削除する場合は、一覧画面でファイルを選択し
をクリックします。
-
一覧画面でファイル名をクリックすると、ファイルをダウンロードできます。
-